宮古島に地対艦ミサイル展開

宮古島に地対艦ミサイル展開

自衛隊は、3万人を超える隊員が参加する大規模な演習で、沖合の艦艇に向け発射する地対艦ミサイルの部隊を沖縄県の宮古島に初めて展開させました。宮古島の平良港には、6日朝7時前、自衛隊がチャーターした民間の高速フェリーが到着し、地対艦ミサイルの発射機などを積んだおよそ20台の車両が岸壁に降ろされました。宮古島への地対艦ミサイル部隊の展開は今回が初めてで、自衛隊は、今月1日から行っている大規模な演習の一環として、およそ2千5百キロ離れた北海道から移動させました。11月06日 12時 沖縄放送局

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22203091