【祝!公開10周年】セラフィックブルー あの肖像画のタイトルを考える

【祝!公開10周年】セラフィックブルー あの肖像画のタイトルを考える

2014/5/15に公開10周年を迎えた大作フリーゲーム、セラフィックブルー。そのエンディングの最後の肖像画のタイトルについて考えてみます。まあ、多分、気付いてる人は気付いてることですね。↓その他の考察(という名の妄想メモ)は、コチラのブログで。 http://jyoushiki-jin.hatenablog.com/entry/2014/05/15/212357 飛べない天使の物語「セラフィックブルー」をゆっくり実況: mylist/36865743 他のゆっくり実況: mylist/36848870 ※追記上杉輝六様、いつも広告ありがとうございます!「ここまで演出に凝るというのも、奥深い作品としての一環であるんだろうな。」⇒ヴェーネというキャラに対する思い入れが、こういう演出に現れているのかもしれませんね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23560358