日本最大のパワースポット弥彦神社を空から覗くと紅葉が綺麗過ぎた件っ!

日本最大のパワースポット弥彦神社を空から覗くと紅葉が綺麗過ぎた件っ!

参拝客がほとんど居ない早朝6:30頃、弥彦の丘美術館近くの石段から空撮しました。今年御遷座百年記念を迎える弥彦神社、そこにはやはり霊験あらたかな尊厳さがうかがえました。(すぐ横には「弥彦競輪場」が・・・、これってヽ(~~~ )ノ ハテ?)「越後平野西部の弥彦山(標高634m)山麓に鎮座し、弥彦山を神体山として祀る神社である。『万葉集』にも歌われる古社であり、祭神の天香山命は越後国開拓の祖神として信仰されたほか、神武東征にも功績のあった神として武人からも崇敬された。宝物館には日本有数の大太刀(長大な日本刀)である「志田大太刀(しだのおおたち、重要文化財)」や、源義家や源義経、上杉謙信などに所縁と伝えられる武具などが社宝として展示されている。」wikipediaより。 https://youtu.be/-Vb2J9kW1_I

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27478965