フランツ・リストのマイナーな曲 その7 「演奏会用大独奏曲」

フランツ・リストのマイナーな曲 その7 「演奏会用大独奏曲」

演奏会用大独奏曲 S.1761850年 完成この動画は、ロ短調ソナタの関連曲を聞いてみたいと思った人向けの動画です。マイナーでもニコ動に上がっている曲はUPしません。この曲は、コンセルヴァトワール出品ために作曲され、同時代のピアニストであるアルベルト・フォン・ヘンベルトに献呈されました。ダンテソナタS.161/7やスケルツォとマーチS.177と並んでロ短調ソナタS.178への前身作品と考えられています。しかし、この曲は、ただ習作では終わらず、最終稿S.176の完成後も校訂され、悲壮協奏曲S.365へと発展していきます。曲自体はロ短調ソナタとダンテソナタとを合わせた感じで、粗い部分もありますが、非常に魅力的な曲です。ちなみに楽譜は真っ黒その他の曲→  mylist/54068516

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27839798