「知られざる激戦地ペリリュー島」~天皇陛下のパラオ慰霊に寄せて

「知られざる激戦地ペリリュー島」~天皇陛下のパラオ慰霊に寄せて

戦後70年の2014年4月8日、天皇皇后両陛下が大東亜戦争の激戦地・ペリリュー島を慰霊のためご訪問されます。日本の委任統治領だったパラオのペリリュー島に進攻してきた米軍およそ4万人。これに対して、中川州男大佐率いる日本軍守備隊はおよそ1万人。4倍の兵力に立ち向かった日本軍の生存者はわずか34名でした。しかしNHKは、この戦いについて「狂気の戦場」と題し彼ら日本軍の死が「無駄死に」であったかのような伝え方をしました。果たして、本当にそうだったのでしょうか。今回、幸福実現党釈量子党首がペリリュー島を巡り、この戦いの意義に迫ります。【出演】里村英一(幸福の科学広報局)釈量子(幸福実現党党首)クニオ・ナカムラ(パラオ元大統領)■「THE FACT」公式ページ http://thefact.jp/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27859601