後付けタイマーを好きなフォントで

後付けタイマーを好きなフォントで

GWが終わってしまったので初投稿です。AviUtlで後付タイマーを好きなフォントで表示する小技紹介です。使用したフォントのサイトです。 http://fontvir.us/fonts/8bit http://fizzystack.web.fc2.com/paintball-ja.html 前:処理済みリスト.anm( sm28766392 ) mylist/55657108 フォントにこだわるのもふぉんとにふぉとふぉとに、しよう。テキストオブジェクト内に入れる文字列は「<?mes(str)?>」です←コピペでどうぞStartの時もStopの時も「S」キーで分割!スタート前とストップ後は[速度]を「0」に。ストップ後の[初期値]にストップした時の秒数を入力。メディアオブジェクト「時間制御」追加 →「位置」ボタンを押して「移動無し」を選択の方が楽です、多分

http://www.nicovideo.jp/watch/sm28808633