【復興道路メモリアル】1三陸沿岸道 1三陸自動車道 5-1登米志津川道路

【復興道路メモリアル】1三陸沿岸道 1三陸自動車道 5-1登米志津川道路

 三陸沿岸道路(仙台市~八戸市)の一部区間 三陸道 登米志津川道路(とよましづがわどうろ)(三滝堂IC→登米東和IC)(2.0km)が2016年4月16日に開通になりました。これで、既開通区間の登米IC→登米東和IC(5.0km)と合わせ、7.0kmが開通。残りの志津川ICまでの9.1kmを残すのみとなりました。宮城県の復興道路としては初めての開通となり、残りの区間は平成28年度中に開通予定です。その他の復興道路・復興支援道路  mylist/36238878  

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29274100