アルゼンチン軍歌 avenida de las camelias (椿の大通り)

アルゼンチン軍歌 avenida de las camelias (椿の大通り)

良いのを見つけたからたまにはイタリア以外のを一つ・・・アルゼンチンだゾ。国旗の太陽の顔は俺に似てかっこいいダルルォ?   1938年にはロベルト・オルティスが大統領に就任する。1939年に第二次世界大戦が始まると、アルゼンチンではロベルト・オルティスを初めとする親連合国派の積極参戦派と、ラモン・カスティージョを初めとする親枢軸国派の絶対中立派が対立していたが、1940年にカスティージョが政権を掌握すると、枢軸国に中立的な政策が行われた。しかし、アメリカ合衆国によるブラジル、チリへの兵器供与は、軍備の近代化の遅れを焦る青年将校に大きな影響を与え、1943年には親枢軸派の青年将校により統一将校団 (GOU) が結成された。 Wiki参照

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30291655