Giovanni Battista Riccio: Salve Regina めでたし元后 あわれみ深き御母(1620)

Giovanni Battista Riccio: Salve Regina めでたし元后 あわれみ深き御母(1620)

初期バロックの作曲家 Giovanni Battista Riccio(16世紀後半〜1621以降)作曲のソプラノと通奏低音のためのコンチェルト様式によるアンティフォナ、Salve Regina "めでたし元后 憐れみ深き御母" をお送りします。1620年に刊行されたIl terzo libro delle Divine Lodi Musicali に収録されています。Riccio はリコーダー等器楽曲の作曲家として知られていますが、小規模な宗教音楽に佳曲が少なくありません。今年は初音ミク10周年記念ということで、久しぶりに我が家のミクさんのソロでお送りします。 MIKU_V4X_Solid の演奏です。A=440Hz, temperadjust を使用してミーントーンで調律しました。挿絵は拙作です。秋茄子の公開マイリスト: mylist/572315002019 .11.24 ご清聴ありがとうございます。広告もありがとうございました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31815301