直前まで傘で体を「いじめ」か 広島県・女子中学生転落死

直前まで傘で体を「いじめ」か 広島県・女子中学生転落死

広島市佐伯区の市立中学校で2017年7月、3年生の女子生徒が校舎から転落死した問題で、「いじめがあった」とする調査結果を市教育委員会が設置した第三者組織が発表したことを受け、同校校長が5日午後に会見した。いじめの存在を見抜けなかったことについて、「認識が甘かった」と謝罪した。 第三者組織「市いじめ防止対策推進審議会」のこの日の発表によると、女子生徒へのいじめは入学当初からあり、3年生の時には傘でたたかれたり、小石を投げられたりするなどエスカレートしてきたという。ただ、校長によると、学校側は以前から生徒本人や両親から相談を受けていたものの、「いじり」や「からかい」と捉えて、「いじめという認識は持たなかった」という。 http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/05/ijiri_a_23353742/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32696130