【MMD】日光に包まれた感を出してみたい人必見【物理ベースレンダリング】

【MMD】日光に包まれた感を出してみたい人必見【物理ベースレンダリング】

太陽をカメラに入れたい時、皆さんはどう表現されていますか?当初からMMDでフォトリアルな物理ベースレンダリングをやってきた私もその答えは未だに出せずにいます。かなり厄介です。人の目のダイナミックレンジは映像や写真よりずっと広いので、明るい被写体の頂点である太陽を表現しようとすると無理が出ます。しかしながら、眩しさ感を少しでも出せたらと思いこの動画を制作いたしました。一言でMMDで物理ベースレンダリングといっても、NCHLShader、ikPolishShader、Ray-MMD、G_Shader等々ありますが、光表現に一番向いているのはどれなんでしょうかね?Youtube版  https://youtu.be/FezEzQaeWWA ありがとうございます。お借りしたもの楽曲;DECO*27様歌:松下様振付、モーション:ゲッツ様  sm32761473 表情、カメラ:rink様  sm32786865  指モーション:すぱにぃ様  sm32777188 モデル:トミタケ様、Tda様ステージ:JMatt379様  sm31649219 MME:ikeno様

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32898537