【松風】肥前国唐津城 平成30年(2018) 仲春

【松風】肥前国唐津城 平成30年(2018) 仲春

2018年の3月上旬、佐賀県唐津市にある唐津城を訪れました。関ヶ原の戦いで、東軍につき唐津・天草12万3千石の領主となった寺沢広高が慶長7年(1602)に築城を開始し、慶長13年(1608)に完成しました。唐津平野を流れる松浦川の河口にある満島山(まんとうざん)に築かれた平山城で、城の北側は唐津湾に面しており、船入門や水手門等、海に出られる海城でもありました。 また、寺沢広高は新田開発の一環として、防風林・防砂林の植樹を行い、後の虹の松原を整備しました。 天守台は造られたようですが、天守はなかったようで、昭和41年(1966)に鉄筋コンクリートの模擬天守が建てられました。 現在、城は舞鶴公園として整備され、模擬天守からは北は玄海灘、東に虹の松原、 南に唐津市街を見渡せる眺望絶佳の地となっています。 動画の後半は初代城主・寺沢広高の墓がある鏡神社も訪れています。 ※しのしの殿・世界の味殿・霞舞伎殿、広告ありがとさんでござんす。お城→ mylist/37297571

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32905559