[FM-7][PLAYHG]日本テレネット「FINALZONE」「夢幻戦士ヴァリス」詰め合わせ

[FM-7][PLAYHG]日本テレネット「FINALZONE」「夢幻戦士ヴァリス」詰め合わせ

FM-77AV版「夢幻戦士ヴァリス」と、FMシリーズでは出なかった「FINALZONE」からの抜粋で、耳コピした曲の詰め合わせです。選曲はかなり特殊だと思います(笑)。というより、FMシリーズでFINAL ZONEの耳コピした人っていないと思いますがっ。●FINAL ZONE ZONE Attack DAY Dream is over Fly away●夢幻戦士ヴァリス missBlueに微笑みを「FINALZONE」からは3曲です。こちらはX1のOPMバージョンをベースにPC-88SRバージョンのテイストを混ぜたアレンジになっています。まあ、FM-7版FINAL ZONEですね(笑)。ドラムスは、テレネットのOPN一連の音(アルバトロスとかのドラム)に似せて作ってあります。「夢幻戦士ヴァリス」はFM-77AVバージョンの耳コピです。ヴァリスはいろいろな機種に移植されましたか、中でも77AVバージョンが最高だったと思います。4096色表示で非常に綺麗でした。FM-77AVは320X200ドット4096色表示だったのですが、カラーパレット機能を活用して64色2画面とか、8色4画面とかいろいろトリッキーな事ができました。特に64色2画面モードに関してはハードウェアスクロールも独立していたので、BGだけスムーススクロールとかも容易に出来たんです。(テレネットだと、縦シューのLUXORもそう)8色4画面は、77AV版イース2のオープニングでも使われていた4重スクロールのシーンがそうですね。Oh!FMの「PLAYHG」というFM音源+SSG拡張BASIC構文を使用したもので、OPNをフル活用しています。ただ、リアルタイムMMLコンパイルの仕様上どうしても息継き(2~3小節で一瞬止まる様な挙動)が出てしまいます。当時作ったものですので、未熟な部分はありまが、このまま腐らせておくのも勿体ないので公開しました。楽しんで頂けると幸いです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32984556