ガルパンのⅣ号戦車作って乗ってみた(製作過程総集編w)

ガルパンのⅣ号戦車作って乗ってみた(製作過程総集編w)

どーも、お疲れ様です。戦車の建造と動画の作製が同時進行でしたので、途切れ途切れのシリーズとなっていたもんで、一念発起し1本の動画にコンパクト……にはまとめきれませんでした。しかしながら、これまで以上に可愛がっていただければ嬉しく思います。追記: こんなにも沢山の方々からご視聴やコメント、さらには広告までいただき本当にありがとうございます。おかげさまで脱毛感がハゲしくなりました。諸々感謝の意を込めまして特別編を投稿させていただきました。そちらの方は当該戦車が走り主砲がいよいよ火を噴きますw是非ともご覧いただきたく存じ上げます。今までの軌跡1. sm32791095 (前口上) 2. sm32844474 (フレーム製作) 3. sm32977083 (ステアリング装着) 4. sm33040088 (チャタピラ1) 5. sm33051361 (チャタピラ2) 6. sm33095013 (チャタピラ3,外装) 7. sm33116564 (砲身起伏装置) 8. sm33127046 (完成報国) 9. sm33134938 (大洗へ宣戦布告) 10. sm33161842 (大洗威力偵察) 12. sm33406575 (補修) 13. sm34135143 (がたふぇす出撃) 14. sm34165003 (あんこう祭へのお知らせ)15. sm34213565 (秋葉原電撃戦)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33409336