【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・142 『復讐の炎舞う七州昇格戦』

【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・142 『復讐の炎舞う七州昇格戦』

こん○○は、飛熊です。今回のサムネは拙いスキルで作成してみました(汗)141の動画をニコニ広告して下さった、hien様、デカ様、ありがとうございました  m(_ _)mhien様、相手があまり貼り付かなかったので朱治の出番はありませんでした「突破戦法」は流行らないと思います、計略以前に黄蓋と徐質のスペックが微妙なので(汗)前回の動画(141)のコメ返信>うぽつうぽつありです m(_ _)m(中盤、「長槍の舞い」に対しての「遠弓戦法」)>舞キラー ゴルゴ程普>程普が居るのわかっていながら舞ってくるとは大胆なw>遠弓入ってりゃそもそも舞相手に負ける要素ないよねっていう程普は流星&大流星キラーでもあります舞い入りデッキは程普が居ても1回は舞ってきますね(汗)遠弓系計略は程普以外だと、呉景・黄祖・阿会喃辺りでしょうか(相手「長槍の舞い」からの「剛槍の大号令」)>挑発は・・・流石にしなかったか>へっるw「挑発」より長槍剛槍で兵力を一気に削るつもりだったかもです長槍剛槍で賀斉の兵力の減りが早くて驚きました(汗)(遠弓スナイプで敬哀皇后を撃破)>ビューリフォー…任務完了です(黄蓋の「突破戦法」について)>ああ・・・士気4ノーリスクで武力5になられて>士気4で武力13はコストパフォーマンス良すぎだわw4の初期からずっと黄蓋を使ってた甲斐がありました(終盤の相手のカウンター)>カウント10切ってからのどーーーーーーーーーーーーーんはおっかないよねぇw簡雍の「無血開城」の破壊力は本当に怖いです(滝汗)(残りカウント1、相手の法具「蜀軍の大攻勢」)>おそいっすね中盤の攻めで解放した方が有効だったかもですね(汗)>完勝おつでした>おつおつありです m(_ _)mコメを書いて下さった方、ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33967870