【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・164 『法具・再起の裏運用』

【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・164 『法具・再起の裏運用』

こん○○は、飛熊です、断水生活が予定より1週間早く終了するようです(遅くても来月2日)163の動画をニコニ広告して下さった、hien様、デカ様、社長(犬)様、ありがとうございましたm(_ _)mhien様、次回の天下統一戦(レア以上限定戦)のデッキは一応2種類考えております参加して動画が出来たら外伝として投稿する予定です前回の動画(163)のコメ返信>うぽつ>うぽつうぽつありです、いつもありがとうございます m(_ _)m(部隊を最前線に配置)>前のめりな開幕は珍しい自分のデッキは「ふんばれ!」があるので、開幕攻めることも出来ます(中盤、孫堅と黄祖を「火計」で焼くも敢えてミリで残す理由について)>なるほど、上手いこと考えてますなぁ>勇気ある生殺し撃破しすぎて再起を使われたら困るので、敢えて兵力ミリで生かしました本当は黄祖を撃破出来たら良かったなぁと思ってましたが;(終盤、相手がこちらに貼り付いたのを無視して黄蓋の「突破戦法」で攻める場面)>黄蓋くんのオーバーラップ!賀斉が孫堅を釣ってた&あと1回城壁を殴れば落城だったので、黄蓋に全てを託しました相手が漢鳴号令じゃなくて孫堅の神速か黄祖の遠弓を使ってたらヤバかったですね;>やっぱり漢相手には開幕やねですね、漢鳴レベルが低い開幕に攻めるのが上策のようです>おつでしたおつありです m(_ _)m>肉を切らせて骨を断つ中盤まで大幅に稼いだアドバンテージが終盤で生きましたこちらの城ゲージは黄蓋の一撃が入るまで持てば良いという考えでしたし;コメを書いて下さった方ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34244711