【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・212 『州征覇戦前の果て無き絶望』

【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・212 『州征覇戦前の果て無き絶望』

おはこんばんちは、飛熊です 23日の全国大会決勝が終わった後にバージョンアップの情報があると思いますがその日にち次第で動画投稿を調整しようと思います211の動画をニコニ広告して下さった、007様、hien様、デカ様、ドイツゲーム様、ありがとうございましたm(_ _)mhien様、砦その2は4戦でクリアしましたが、その後は到達するまで9戦掛かりました;まだ突破できてないので、いずれはhien様に追いつかれると思います;前回の動画(211)のコメ返信>うぽつうぽつありです、いつもいつもありがとうございます m(_ _)m>そういえば全然エラッタしなくなったな。呂範何とかしてほしいものだが>たくさんエラッタしろとは言わんから出た杭を叩きつつ上方エラッタちょこちょこ入れて欲しいなそれは、呂範以外の「火計」(孫桓・吾粲・UC朱然)使いの方共通の望みかもですね;オンデマンド印刷の今ならエラッタはしやすいのですが、頻繁には入れられない事情もあると思います(対戦相手のデッキ)>呂範がいる・・・事案ですね何故かは分かりませんが、自分の前にはあまり呂範が出てきません;(中盤、城門の淩統の攻城が入る寸前に「守城戦法」で止める)>間に合った~ギリギリでしたね、朱治はもう少し早くから淩統をスナイプするべきでした;(その後、帰ろうとして再び城門に貼り付いた淩統を「守城戦法」で撤退ずらす)>生殺しタイム>朱治による淩統焦らしプレイ>もうまっすぐ帰ればいいのに淩統は活持ち&将器の副効果の活3があるので、帰さずに貼り付かせたんだと思います焦らしプレイ……って、少しアブナイ表現な気がします;(終盤、こちらの攻城を孫策が乱戦で止めてる際、こまめに上がる程普の攻城ゲージ)>今の攻城ゲージ音ジワる改めて聞いてみると意外と面白かったです;(武力25の孫策が右の柵を破壊している時、賀斉で迎撃して撃破)>もう、あわてんぼさん「一対舞闘」で孫策の移動速度が上がってたからですね;;>完封惜しかったさすがに一対舞闘と天啓のコンボはキツいので、攻城を遅らせるのがやっとでした;>おつおつありです m(_ _)mコメを書いて下さった方ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34820877