MSZ-006 Z-GUNDAM [Ver.Kaku] 製作中「変形モーション」

MSZ-006 Z-GUNDAM [Ver.Kaku] 製作中「変形モーション」

MSZ-006  Z-GUNDAM 大気圏突入するのなら、翼や機体前縁のあちこちに隙間があるのはな~etc…で作った俺得モデルの変形モーションです。変形後の各ブロックの配置は大体同じだけど、メインフレーム形状の違い(マスターファイルにあるようなぺっぺらなフレームは嫌だ)から始まって・肩ブロックの収納変形方法検討 (「肩の内側に、腕を前後させる駆動系のスペースが無い」+「腕部の支持が背中側のヒンジしか無いのは見た目に強度が足りない」のは納得いかない)・胸部ブロック内に空隙を作らない (腕部を動かしたことによる入力を受止める胴体内がスカスカなのは強度的にどうよ)・肘関節の一軸化 (デザインは崩さず、1軸でも可動範囲が稼げるならそっちを選ぶ)・シールド支持架の自在アーム化 (腕をどう動かしてもシールドがバインダに干渉しない様にしたい)・脇腹外装の収容方法 (メインフレーム形状変更に伴う変更・バインダ支持リンク配置 (バインダの後方可動範囲確保(20度程度)→ ポージングの自由度確保)・バインダ本体前縁の空隙処理 (大気圏突入時、高温に曝される場所に隙間があるのは納得いかない)・主翼と孫翼の展開方法 (大気圏突入時…以下同文)・脚部の展開方法と股関節の構成変更 (ただでさえ薄い股関節マウントを2枚下ろしにしたら強度が…)・膝ブロック外装配置 (膝ブロックと一緒に畳むと膝周りのフレームに余分な空隙がいるから、外にあっても良いでしょ)・WR時に展開される脹脛部のノズル形状の変更(見た目の口径が小さいのを何とかしたい)・腰部スイング軸とアクチュエータの新設とまあ中身の方はやりたい放題で公式/準公式からは色々逸脱してますが、その辺りは毎度の如くご容赦をwwとりあえず、今のところの完成度は細部込みで60%。平成から令和へ、モデリングは続くよどこまでもw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35054821