【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・257 『計略使用は計画的に・2』

【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・257 『計略使用は計画的に・2』

おはこんばんちは、飛熊です 今回までVer.2.5.1Aの動画になります、ご了承下さいえっと、動画内の投稿者コメに関して不快に感じる方がごく一部いらっしゃるようですがその場合は、非表示にしてご覧頂く、もしくは別動画をご視聴されることをオススメします256の動画をニコニ広告して下さった、007様、hien様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)m007様、与えられる側に立つことは多いのですが、与える側になるのは意外と少ないですhien様、あの場面ですが、相手の法具が増援と予想&回復役が接近してたので「火計」にしましたそれに、士気もダダ漏れしてましたし;前回の動画(256)のコメ返信(一部抜粋)(相手に相性が良い車輪児が入っているデッキ)>『油断』『慢心』は強敵ですね、その2つは万人共通の強敵だと思います(序盤、孫桓が文欽に迎撃される&黄蓋で鐘会を迎撃)>挨拶は大事お互いに挨拶(迎撃)したので、おあいこです(序盤のカウンターの際、朱治だけ仕事せず)>神はただ・・・悠然と構える事で仕事するそれだけ守護神の存在は大きいということでしょうか;(中盤、程普おじの「遠弓戦法」で王元姫を撃破)>なぜ戻って倒れたし多分、逃げ切れないと悟ったからかも;(姜維撃破直後、相手が法具・再起の法を開放)>麒麟児で再起は予想外ですね、麒麟児入りの法具はほぼ増援なので(互いに再起使用後、中央に固まる相手に「火計」(2回目))>わざと縦にならんで火計を誘発し兵力減らしてからの麒麟児だった可能性は…ないかそれはそれで、相手にとってはかなりのリスクになると思います(「火計」(2回目)の後、姜維の「寡兵の麒麟児」からの伊籍の「的確な援兵」)>キャーイセキサーン今や、伊籍は車輪児のお供としてのポジが確立してますね(「寡兵の麒麟児」&「的確な援兵」のコンボをした姜維が再び城門に貼り付く)>やはり・・・相手は守城を知らんのか恐らく、朱治とマッチングしたことが無いのかもしれないです上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35354922