猫乃木は15年もの歳月を彼女をネチネチと愛するためだけに割いたのだった。【アイドル部MMD】

猫乃木は15年もの歳月を彼女をネチネチと愛するためだけに割いたのだった。【アイドル部MMD】

2019/12/04追記夜桜さんともちにゃんが.LIVEとの契約を解除だそうで。…確かに自分は動画投稿者として「ニコニコ予言者」という称号は前から欲しいとは思っていました。でもまさかこんな動画で、こんな形で予言を当ててしまったというのは、悔しいというか辛いです。嬉しくもないです。なので、今になってこんな動画を見てる人は居ないとは思いますが、同タグを付けようと考えている方は、絶対にやめてください。ご協力お願いいたします。シグ&リデ=覚醒以下、キャプション自分「そういや8/18で自分も20歳かぁ…。折角だし何かHappy birthday to me動画でも作ろうかなぁ…。題材何にしよ」『猫乃木もち 誕生日8/18』自分「は!?同じ日かよ!」というわけで作りました。もち米での再現動画です。楽曲は「ボカロ界隈屈指の純愛ソング」でお馴染みのあの曲です。元楽曲様: sm14989713 ところで幾つか言いたいことがありまして、まず自分と同じ8/18生まれということは、必然的に「中居正広(スーパーアイドル)」「清原和博(伝説級野球選手)」「水道橋博士(たけし軍団)」とも同じ誕生日ってことですよね?猫乃木さんが巨人ではなくDeNAのファンなのは知っていますが、偶然にしては出来すぎてる気がするんですよ。その辺りどうなんでしょうか。あと8/18はレーベレヒト・マース(艦これ)の誕生日(進水日)でもあるんですが、あの娘は色んなところで「生えてる」と言われてますよね?その娘と誕生日が被るということは、これはもちにゃんに「生えた」世界線を創作しても良いということだと思うのです。もち米のそういうのは似たものが某中国籍ファンの方の動画でニコ動に上がっていて本人巡回済みタグまでついているのを確認しましたが、あぁいうのをもうちょっと増やしてもよいと思うのです。この意見を推し進められる裏付けを提示しましょう。まずご存知の通り猫乃木さんは公式で「猫(動物)」好きなのは間違いありませんね?そしてギャルと委員長ならギャルの方が積極性が強くてワルという固定観念が世間にはあるはずです。(実際は分かりませんが)つまりもちにゃんに生やせば、固定観念に基づいて必然的にもちにゃんが「攻め」委員長が「受け」になります。受け…そう、委員長が「ネコ」になるのです。あとは…そういうことです。えっちですね。同じ世界線の過去作→ sm35464534

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35555998