昭和天皇 戦争回顧 メモ見つかる 具体的記述も

昭和天皇 戦争回顧 メモ見つかる 具体的記述も

2019年8月19日 0:1昭和天皇との対話を記した初代宮内庁長官の「拝謁記」には、11歳の時に軍に任官した昭和天皇がみずからのつらい経験から、皇太子だった上皇さまの軍への任官を遅らせたことなどが記されています。専門家は「青年将校への不信感や皇太子の教育に悪影響を及ぼすおそれを感じ、できるだけ任官を遅らせて軍部や青年将校から皇太子を守りたいという考えがかなり強かったのだろう」と話しています。「拝謁記」を記していたのは、民間出身の初代宮内庁長官だった田島道治で、昭和23年から5年半にわたり、宮内庁やその前身の宮内府のトップを務め、在任中、600回余り延べ300時間を超える昭和天皇との対話を詳細に記録していました。「拝謁記」には、昭和天皇が当時、東宮(とうぐう)、皇太子だった上皇さまを「東宮ちゃん」と呼び、気にかける様子がたびたび記されています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35570057