酷寒-20度に耐えきれないバッテリー...次世代軍用無線の電源に不安w

酷寒-20度に耐えきれないバッテリー...次世代軍用無線の電源に不安w

お笑い韓国軍の装備が・・・国政監査が入り次々と欠陥装備の存在が炙り出されていますwKBS報道のGoogle翻訳です。韓国軍が量産を控えた次世代無線機の電池が酷寒に耐えがたいレベルで開発されていた事実がKBSの取材結果確認された。 バッテリー切れのため正常な無線機が酷寒期の作戦で、止まったことがあるというのです。 ハン・スンヨン記者が報道します。 [レポート] 防衛事業庁傘下の国防科学研究所が主管して独自開発した新型の多機能トランシーバーTMMRです。 2007年に開発を開始した次世代軍用無線機であり、来年から量産されて軍に補給されます。 この無線機は、氷点下32度まで耐えられるように開発されます。 酷寒期作戦を考慮した合同参謀の「作戦運用性能」の規定によるものです。 問題は、無線機に装着されるバッテリーです。 一緒に開発された二次電池は、氷点下20度まで耐えることができます。 氷点下32度まで使用することができるとの事で、既存の無線機のバッテリーと12度の差が出ます。 しかし、氷点下20度以下に気温が下がると、バッテリーが簡単に放電されて無線機が止まることがあります。 それでも問題のバッテリーを装着したTMMR無線機は、昨年5月に陸軍の運用試験評価で適合判定を受けました。 このバッテリーは、リチウムポリマー素材で作られた二次電池であるが、これに対する「作戦運用性能」の規定が別にないというのが理由でした。 しかし、軍需品の品質を管理するための国防技術品質院は二週間後、バッテリーが温度条件を満たしていないことに気付き、実証試験にもきちんと行われなかったと防衛事業庁に改善を勧告しました。 事実上不合格判定を下したのです。 【ギムビョンギ/加え民主党議員/国会国防委員:「重要な性能を直接試験することなく、ADD(国防科学研究所)が提出した文書だけで合格を処理するため、このような問題が繰り返し発生しているのです。」 ] 防衛事業庁は電池欠陥の指摘後も事業をそのまま推進てきましたが、取材が始まると一歩遅れて問題を認識し、バッテリー規格の改善を推進すると明らかにした。 KBSニュースハン・スンヨンです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35791377