【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・308 『新BGMと守護神に迫る危機』

【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・308 『新BGMと守護神に迫る危機』

おはこんばんちは、飛熊です 今年もあと1ヶ月になりました出陣できる日数次第になりますが、覇王の中間点である証20に少しでも近づけるように頑張ろうと思います307の動画をニコニ広告して下さった、007様、ありがとうございましたm(_ _)m007様、程普おじは舞姫だけでなく、流星&大流星のハート(物理)をもスナイプしますよ前回の動画(307)のコメ返信>うぽつ>光魔法・カッコいいうぽつ>うぽつ。頂上で守護神見かけるけど守城戦法の使われなさは異常うぽつありです、毎度ありがとうございます m(_ _)mEX袁紹のイラストは、正しくそんな感じなのかもですね「守城戦法」は枚数が少ないデッキ相手に有効なのですが、頂上だと主力の計略に士気を割く傾向が高いので、使われないことが多いのだと思います;(67c、ゴルゴ程普おじの遠弓スナイプで舞い中の甄氏を撃破)>おじグッジョブ>遠弓相手に舞うとこうなる相手部隊の隙間を縫って甄氏に照準を合わせました程普おじが居るだけで、舞い入りデッキが舞う確率はかなり低くなりますね(21c、孟達の「反逆の狼煙」を程普おじの横弓と賀斉の乱戦で止める場面)>賀斉の乱戦もいらんでしょ、1コスの壁なんて。遅らせるだけでいい賀斉は無理して孟達を止めずに城へ戻して回復させるべきでしたね、スミマセン;>おつおつありです m(_ _)m(対戦相手が80cに法具・再起を解放した件)>再起いきなり使ってこなければ…もったいない相手は、こちらの体勢が整う前に悲哀を舞いたかったのかもと思いました今思うと、士気が溜まるのを待ってからでも良かったのではと感じましたねコメを書いて下さった方ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36025305