【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・331 『迎撃上等「火計」はお家芸』

【三国志大戦5】ノンレア呉バラ武勇伝・331 『迎撃上等「火計」はお家芸』

おはこんばんちは、飛熊です 天下統一戦のデッキですが、ノンレアの魏単も考え中です330の動画をニコニ広告して下さった、ロビンソン様、007様、hien様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)mロビンソン様、平均知力が低い相手に「火計」はよく刺さりますね、今後も活躍が多そうですhien様、ここテストに出ますんで、よーく復習して下さい(ぇ前回の動画(330)のコメ返信>うぽつ>うぽっつ>うぽばんちはうぽつ&うぽっつ&うぽばんちはありです、いつもいつもありがとうございます m(_ _)m(守護神だけ達人が消滅してる件)>守護神使いまくってるのは誰だ!?>今は頂上でも守護神見たりするからなぁ自分は1ヶ月あたりだと全国で50回くらいなので、それ以上に使う方が多いのかもです;守護神は麻痺矢号令やワラデッキに入ってるのをたまに見ます(68c、プランC(火計)で荀灌と杜預を纏め焼き&直後に黄蓋で杜預を迎撃&撃破)>実質2体食いそう考えると、士気損でも美味しいですね(57c~、文鴦が守りを捨ててこちらに攻めてくる場面での「凄く嫌な予感」)>嫌な予感(いつもの予感)ここまで来ると、車輪児と同じ対処法になります(50c~、守護神の「守城戦法」を使うも、相手は守護神を放置してる場面)>む、相手さん守護神を相手にするの初めてだろうか。うちなら使われた時点で柵壊しに行くのに。過去のマッチングが昔過ぎて忘れてる可能性が高いかも;(36c、賀斉で杜預を迎撃&撃破時の投稿者コメ「まっすぐお帰り下さい」)>帰城の勅命かな?槍兵なら騎兵限定&士気0で使えます(21c~、守護神で文鴦の攻城を止めきれずに16cで城門を許す)>あー迅速だからかですね、迅速将器や攻城速度が上がる計略は「守城戦法」では完全に止めきれません(14c、文鴦の「乾坤一擲」(3回目&緋略))>あっ…(士気7)心の中では文鴦を灰にする気マンマンでした(結局、こちらの被害は文鴦の城門1回のみ)>士気15&法具の戦果がこれか・・・泣きそう文鴦以外の部隊がきちんとサポートしてなかったのもあるかと>おつ>おっつおっつおつ&おっつありです m(_ _)mコメを書いて下さった方ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36313463