【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・349 『実を避けて虚を撃つべし・3』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・349 『実を避けて虚を撃つべし・3』

おはこんばんちは、飛熊です この日、全国で一番会いたくない方との対戦後、大戦を引退しようかなと思いましたあ、大丈夫ですよ、今は辞める気無いので347の動画をニコニ広告して下さった、デカ様348の動画をニコニ広告して下さった、hien様、那の字様、田横様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)mhien様、遊軍2枚登録は、あくまでも自分の予想&願望の範囲内ですんで那の字様、諦めない、一矢を報いる、そういう姿勢があるのは良いことだと思います前回の動画(347の未返信&348)のコメ返信(一部抜粋)(347の未返信:67~66c、黄蓋で李春香を迎撃&孫桓が雲英に迎撃される)>これは美しき刺さり愛自分はそんなつもり無かったです;(348:75~73c、プランB(突破戦法)と部隊の連携で曹真と張遼を撃破)>いい全滅突破の厨っぷりを相手に見せつけました(53c、「火計」で程昱と龐徳を纏め焼き)>んーおいしく焼き上がりました反計もあったので、欲張らずに確殺出来る2枚に絞りました(20c~、程昱の突撃&突撃台詞)>程昱の突撃セリフのエコーが妙にツボるw騎馬の程昱、声と相まって何か妖怪っぽい感じが;(22c~、龐徳と程昱が城を守らずに攻城してない賀斉を攻撃)>相手の目的が城を守るってのを部隊を撃破するってのに変更されてる?そうかもしれませんね、撃破する対象が何となく違うけど;(10c、相手が落城寸前に龐徳の城門攻城を入れる)>一矢報いたかった感じか。これも一つの目標としては練習になるからね。大戦の仕方は人それぞれ・・・か。諦めずに一矢を報いる姿勢は、とても良いと思いましたね上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36534740