【日刊一発録り20日目】いきなりJust Be Friendsを歌わせて頂いた【Sobana】

【日刊一発録り20日目】いきなりJust Be Friendsを歌わせて頂いた【Sobana】

20日目あ、私この人と合わないわって思った時皆さんはどのようにお話をするタイプでしょうか。私としては大きく分けて3タイプいるかなと思います。①とりあえず相手に合わせてお話を進めて、相手に悪い気分になってもらわないようにしようこれは日本人的ですし、これが割と是とされている社会ではあります。賢いやり方ではありますけどなんやかんやでそんな自分が嫌いになったり、溜め込んでゆくゆくは相手を傷つけてしまったり。これが上司や仕事関係の人間、恋人や家族など簡単に縁を切ると言うことが難しい人になってしまうと溜め込む一方で病んでしまったりしまいますよね。②合わないからとりあえず適当にかわして、自分の心身の健康を保つこれは相手の機嫌は損ねるかもしれないので他の人が気になっちゃう人だとできないですよね。とってもアドラー心理学的な捉え方とも言えます。少し難しいことですがこれを難なくこなせる人は卍強い卍③合わないと最初に思ったとしても、この人には必ず良いところがあると信じて真摯に接するこれはもう聖人です。ていうかちょっと馬鹿です。実際これができる人というのは確かにとても良くできた人だし、成功するんだろうし、いろいろとすごいです。これがいちばんの選択肢であろうと言うことはまことしやかに囁かれていますが大抵の人はこんなこと本質的にできるような人間じゃないです。この3パターンを示して何が言いたいのかっていうと、他人が自分のことをどう思うか気にしてしまう、しかも自分で溜め込みすぎると病んでしまう人というのは逃げ道がないです。もしそういう方が視聴者様でおられましたら、お姉さんとあくしゅ。御本家様↓詞・曲 : Dixie Flatline様PV制作 : ゆのみ様共同コーラスアレンジその他 : 630(ろみお) 様Encode : ピロリロP様 ピアノアレンジ:koma'n様ピアノアレンジ動画イラスト:MAX様本家様動画→ sm7528841 ピアノアレンジ御本家様動画 → sm13003917 【日刊一発録り】では、楽曲を一発録りの上、音量調節のみの所謂「無加工」の状態で歌ってみたを投稿しています。今回はDixie Flatline様の楽曲である、Just be friednsを歌わせていただきました。(アレンジ本家様記載の音源をお借りし、投稿させていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36711025