【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・370『守護神 vs 武神 ~神の本領~』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・370『守護神 vs 武神 ~神の本領~』

おはこんばんちは、飛熊です6になって以来ですが、ターミナルでの武将カードの登用&探索を1回も行ってません(縁は主に遊軍の登用&リサボからの在野登用に使っているので)369の動画をニコニ広告して下さった、hien様、田横様、那の字様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)mhien様、新皇甫嵩は奇才将器で攻城速度が上がるので、覚醒してたらそちらにも気を付けて下さい那の字様、それならば自分は止めませんが、くれぐれも使いすぎ注意です;前回の動画(369)のコメ返信>うぽばんちは>うぽつ×2>うぽっつうぽばんちは&うぽつ&うぽっつありです 毎度ありがとうございます m(_ _)m(77c~、程普おじで蔡琰を踏むも、兵力ミリで生還)>程普を見逃した?再起警戒かなぁ?どちらにしても、程普おじ生還はこちらにとって僥倖でした(68c、霊帝の「漢王朝の腐敗」を蔡琰に投げる)>漢鳴が低い段階での繋ぎとしては強力だよな霊帝は李春香とは違い自身を投げ捨てるので、状況によっては非常に強いと思います(57c、馬倫の「賢婦の称誉」(2回目)に対し、出来れば士気バックを阻止したいという投稿者コメ)>連環程普おじで溜め馬倫撃破…は、贅沢かその為に法具を設定&解放すると、相手の終盤の攻めを止められない可能性が高いので;(36c、程普おじの遠弓スナイプと孫桓の突撃で馬倫を撃破し、士気バック阻止)>おお>やったぜ。>ここで勝負有りの可能性すらある程普おじと孫桓の連携もですが、槍兵の囮のお陰もあって馬倫を撃破することが出来ましたこの状況でもまだ勝負アリと確信出来なかったですね、雷撃分の士気を無くしただけなので(35c、賀斉の「ふんばれ!」)>N(ノンレア)鳴の大号令漢鳴1(+4)より強く、漢鳴2(+6)より弱いです(11c、孫桓の「火計」で4部隊纏め焼き)>火レーメシ計!略して「火計」!(リアルでカレーメシで焼きカレー作れそう)(落城勝利したものの、激戦でこちらの城ゲージが1割強残り)>圧倒した内容だけどなぜか城差は接戦の謎皇甫嵩の計略による城門ダメが大きかったからですね>おつ×2>おっつおっつおつ&おっつありです m(_ _)mコメを書いて下さった方ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36954860