結月ゆかりの御朱印回顧録 #05

結月ゆかりの御朱印回顧録 #05

皆様、急に暑くなったりならなかったりする6月をいかがお過ごしでしょうか?こちらは相も変わらず動画制作にいそしんでおりやす。さて、今回は関八州は常陸の国に足を伸ばした時の話でござんす。ちょっと変わった形の石の事を「奇石」と申すんですが、今回は有名な奇石があるあのお社のご紹介。そんなわけで回顧録の第5回、ゆるりとお楽しみくださいやし。※この動画は地理院地図を使用している部分がありやす。twitterアカウントでござんす。よろしければフォローお頼み申しやす。 https://twitter.com/koyatowho6 月17日追記境内紹介の部分「石の鳥居」と説明していたのは境内の杉で作った鳥居でした。この場で訂正すると同時にお詫び申し上げます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37032774