#1【コードとメロディの響きを感じてみよう♪】トライアド編【作曲】【耳コピ】【即興】にも活用OK!!

#1【コードとメロディの響きを感じてみよう♪】トライアド編【作曲】【耳コピ】【即興】にも活用OK!!

この動画は「3つのシリーズ」の第一弾!!#1【コードとメロディ】トライアド編です^^「こんな方に」・作曲したい方に・耳コピの精度を上げたい方に・即興演奏の腕を上げたい方に※メロディを扱えるパート、楽器すべてに応用可能です!「トライアドとは?」コード(和音)の基本形で「1度、3度、5度」の3つ音で構成されます。例)コードC =「ド・ミ・ソ」  コードAm=「ラ・ド・ミ」「コードとメロディの響き合いのイメージ」例)コードC =「ド・ミ・ソ」に対して、それぞれ「ド(1度)」「ミ(3度)」「ソ(5度)」の音を当てると・・・?「ド(1度)」・・・安定。どっしり。力強い。歌いやすい。「ミ(3度)」・・・柔らかい。美しい。ちょっと不安定。(メジャーorマイナーを決める大切な音です)「ソ(5度)」・・・堅い。輪郭が明確。力強い。「コードトーン使い方のツボ」・小節の1発目にもってくると安定。・小節の半分以上使うと安定。・メロディのアクセント部分に持ってくると安定。※コードトーンとは?例)コードC =「ド・ミ・ソ」に対して、「ド」「ミ」「ソ」の事を指します。※トーンとは?音。特に単音を表現します。「最後に:音楽知識は道具です」☆絶対的なルールではない。あくまでガイドラインと捉える♪☆ノンコードトーンを使うから、世界が広がり、おしゃれに♪☆まずは思いつくままに、自由にメロディ表現をしよう♪  

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37035628