【編曲してみた】沼津工業高等専門学校[寮生]逍遥歌

【編曲してみた】沼津工業高等専門学校[寮生]逍遥歌

沼津工業高等専門学校[寮生]逍遥歌作詞:市川 良輔作曲:高橋 清編曲:俺学生時代に入手した譜面をもとに編曲してみました。もはや言わずもがなの想像編曲です。「沼高専音頭(沼津高専音頭)」の作詞作曲コンビによる沼津高専逍遥歌です。題名に[寮生]と入っているので第2寮歌?的な立ち位置でしょうか。沼高専音頭とは打って変わって、七五調で情景的な詩がいい感じです。編曲に当たっては「逍遥歌って何?」状態からのスタートでした(笑)逍遥歌でググるとほとんどが短調で非常にゆっくりとした曲調なのですが、この曲は基本的に長調、そしてAllegrettoとなっています。びっくり。試行錯誤しつつ最終的には行進曲風になりました。また同じく逍遥歌でググった際に応援団での演目としての動画も多かったので、曲の初めに1コーラスだけ応援団風の編曲(?)を入れてみました。というわけで本編は00:45あたりからになります。中間部にTrioっぽい間奏を入れようかとも思いましたが、冗長になってもアレなのでとりあえず前奏の再現を挿入するにとどめました。現役の方・OBの方、沼津高専生じゃない方、歌ったことない・そもそも存在を知らない世代の方にも聴いていただけると幸いです。それではどうぞー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37211606