【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・404『苦節3年9ヶ月、トリオで誕生』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・404『苦節3年9ヶ月、トリオで誕生』

おはこんばんちは、飛熊です 今回からVer.3.0.0Eの動画になりますサムネにもありますが、守護神・孫桓・程普おじの使用回数が3000回に達したので武将・絆の称号をゲットしました!(守護神のAC版だけ撮影が間に合わず、.NETからの引用401&402の動画をニコニ広告して下さった、デカ様403の動画をニコニ広告して下さった、ちゅん様、hien様、那の字様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)mちゅん様、「突破戦法」は本当に強いです、黄蓋は攻城が付いてから使う人が少し増えてるようですhien様、那の字様、こういうことです、全くと言って程悪いニュースじゃないですよ前回の動画(403)のコメ返信(一部抜粋)(動画時間が10分超え)>7枚対8枚の時には10分越えました15枚もあると、撤退だけでも時間を取りますね;(EX呉夫人の衣装)>紐の神様として一躍ブームになったからなそういうブームがあったんですね(~88c、相手の孫策以外を撃破し、開幕をほぼ被害0に抑える)>完璧な開幕処理>なんじゃこりゃあ!?(壊滅狙った相手に伏兵を踏ませたのが一番大きかったですね気づいた時には孫策しか残ってなかった……ってことです(80c、プランE(ふんばれ!)で槍兵を強化して攻城)>いつもの孫桓サン強制募兵は無しかーあの状況で孫桓を巻き込んだらヤバいじゃないですか;(76c、黄蓋の城門攻城)>減るなぁ攻城の特技+武力13なので、エラッタ前より減りますね(73c、呉夫人の「処女神の激励」&計略台詞)>通常台詞が逆にレア普段は1コス孫策とのセットが多いですからね(57c、韓氏と乱戦してた守護神が撤退するも、黄蓋が引き継いで撃破)>守護神マジ守護神珍しく体を張った守護神でした(6c、孫策の「乱世の風雲児」(蒼略))>白銀に近いと突ダメボーナス持ってるから武力と合わせるととても快進撃とは比べられないんですよそいつ風雲児孫策の蒼略は殆ど見ないのですが、快進撃より物凄く怖い効果ですね;上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37485377