西鉄貝塚線・西鉄600系の発着光景(さんくすしんぐう号・西鉄新宮行き)

西鉄貝塚線・西鉄600系の発着光景(さんくすしんぐう号・西鉄新宮行き)

タイトルどおりです。西鉄貝塚線の香椎宮前駅にて、西鉄600系(さんくすしんぐう号・西鉄新宮行き)の発着光景を撮影しました。西鉄および新宮町おもてなし協会では、2020年2月12日(水)より、西鉄貝塚線でラッピング電車「さんくすしんぐう」を運行すると発表しました。両者は、新宮町の魅力発信および貝塚線の利用促進を目的として、これまでにもラッピング電車の運行やキャンペーンを実施してきましたが、中でも2018年3月より運行開始された「ねこのしま」と呼ばれる相島の猫をモチーフにしたラッピング電車「にゃん電」は、多くの人たちから好評を得ています。同ラッピング電車は、「にゃん電」に次ぐ、第2弾目として展開。車両は、外装には、新宮町の特産品である立花みかんやいちご、観光名所の立花山をモチーフにしたキャラクターを、車内の座席には猫を描き、新宮町の魅力を詰め込んだ色鮮やかなデザインの車両となっています。「さんくすしんぐう」というネーミングには、国の特別記念物で新宮町の町木である「クス」と、町や山、海を温かく照らす太陽(SUN)を組み合わせ、町を訪れる人や町に愛着を持っている人への「感謝」の気持ちが込められています。2月12日(水)の第1便(10時47分発 西鉄新宮行き)は、貝塚駅において貝塚電車営業所長による出発合図により運行がスタート。また、第1便には、運行開始を記念して新宮保育園の園児(約35名)が招待されるほか、乗車した人を対象に、新宮町と西鉄電車のオリジナルグッズが配布されます。同ラッピング電車についての問い合わせ先は、西鉄お客さまセンター 電話:0570-00-1010(6時~24時/年中無休)まで。▶ 西鉄(にしてつ)くらしネットこの情報は2020年2月10日(月)時点の内容です。最新の情報は公式サイトなどにて確認をお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37538284