国内生産の特大プラケースが優秀すぎる件【元 両生爬虫類飼育員】

国内生産の特大プラケースが優秀すぎる件【元 両生爬虫類飼育員】

こんにちは!元 両生爬虫類飼育員の雅(みやび)と申します。今回はプラケースマニア雅がイチオシおすすめのプラケースを紹介します。マジで国内生産の特大プラケースが優秀すぎる件…!!!※こちらの動画は過去にYouTubeにうp済みです。たくさん動画内でご紹介しましたプラケースを製造されていらっしゃる株式会社鈴木製作所様、いつも大変お世話になっております。無意識のうちにたくさんの種類を集めていました。プラケ万歳!爬虫類万歳!!!!プラケが好きすぎてやばいかもしれません。超長いですが聞いてくださるとめちゃめちゃ嬉しいです…!!!!!!_________________________________________動物園や水族館って何をしてるところなの?動物専門学校ってどんなところ?両生類、爬虫類をペットとして飼育したいけど何から始めたらいいの?どうやって飼育すればいいの?飼育員になりたいけど、どうしたらなれるの?など、様々な疑問にお答えすべく現場ではなくYouTubeに活動拠点を移動しました。着物、ゴシック&ロリィタ 、アニメ、漫画、ボカロなども好きなただのコミュ障オタクですのでよろしければみなさんお気軽にお話ししてください♪▽Twitter @_tokage02▽最近、ブログを開設しました。 http://tokagenomiyabi.blog こちらのブログでは、動画内でお話している内容を深堀りして解説予定なのと、日記的な感じで不定期で更新していきます。文章でご自身のペースで読まれたい方はぜひご覧ください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37570267