【ゆっくり解説】H2Aロケットは時代遅れ?H3ロケットを開発しないといけないのか?【最終回】

【ゆっくり解説】H2Aロケットは時代遅れ?H3ロケットを開発しないといけないのか?【最終回】

前編  sm37529152 中編  sm37539335 後編  sm37566575 後編の続き  sm37586217 H2Aロケットはもはや時代遅れ?なぜ順調なH2Aロケットを捨て、わざわざ新しいロケットH3ロケットを開発しているの?成功率が高くて信頼性もあるんだから、もうH2Aロケットでいけばいいじゃん?そこには、世界の潮流に取り残されたH2Aロケットの現実があります日本のロケットは信頼性、打ち上げ成功率が高い?果たして本当にそうでしょうか?世界はそんなに甘くはありませんH3ロケットの開発が1年間延期になった理由と日本が夢見る大きな目標とは?背景画像:nvs-live.comへえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願いしますツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいていますいつも広告ありがとうございます有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします●マイリスト集はこちら https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398 ◆チャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1 ◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所) http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1 ◆twitterはこちら https://twitter.com/skysanpei

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37620932