【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・414『通算1000勝目の対戦』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・414『通算1000勝目の対戦』

おはこんばんちは、飛熊です 唐突ですが腰を痛めてしまいました病院で診て治療して頂き&処方された薬で何とかなると思いますが、本当に気を付けないと;413の動画をニコニ広告して下さった、那の字様、哉井まや様、hien様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)m那の字様、対呂布区星は、開幕は伏兵と士気が軽い計略があれば何とかなると思ってます哉井まや様、孫桓以外の「火計」使い(UC朱然・C吾粲、C呂範)でも代用可能だと思いますhien様、確かにケニアでは開幕乙型には厳しいかもです、華雄さえ居れば何とか……なるかな?前回の動画(413)のコメ返信(一部抜粋)(85c、士気を使わずに区星を撃破)>開幕で守護神使わずに済むのは有難いね相手の槍兵に伏兵を踏ませたのが功を奏しました(85~80c、呂布がこちらの攻城を無視して右の柵を破壊)>呂布は柵を壊してる場合ではないよな。黄蓋の攻城力見て慌てるんじゃないか?呂布さんは攻城の特技が付いた黄蓋の城門に驚いて下さい(~74c、黄蓋と賀斉の攻城で相手の城ゲージを7割削る)>あれ?どっちが開幕乙だっけ?どっちでしょうね~(すっとぼけ(47c、区星と侯氏の城壁攻城で自軍の城ゲージが約6割減る)>五割以上飛んだけど誤差の範囲内だよなですね、逆転されなければ、或いは城が落ちなければ全部誤差です(~40c、守りは戦技+「突破戦法」で凌ぎ、優勢を保つ)>ここでも守護神を温存か。「火計」の士気を溜める優先で、敢えて守護神を使いませんでした(39c~、部隊を城に戻し、そのまま城で待機)>せめて征圧とってもよかったのでは?あー、確かにそうすれば良かったですね;(14c、守護神の「守城戦法」)>完璧なる守り!ここで参上!これで相手の攻城は阻止したも同然です(今回は「火計」メインで勝利)>火計は強し!というよりはやりくり上手なのよね飛熊さんが恐縮です、ただ使う計略が無いと士気が溢れてしまうことが稀にありますが;上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37666377