【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・419『前バージョン在庫処分』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・419『前バージョン在庫処分』

おはこんばんちは、飛熊です 新バージョンの動画が溜まってるので、残ってるVer.3.1.0Bの動画を1本に纏めましたなので、次回から新バージョン(Ver.3.1.0C)の動画をお送りできます418の動画をニコニ広告して下さった、那の字様、哉井まや様、hien様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)m那の字様、戦技と法具でのフルコンが来なくて本当に良かったです哉井まや様、征知の法は17cですが、デッキと使い方次第では本当に強いと思いますhien様、かなり傷だらけのローテでした、守り切れたのが奇跡なくらいです;前回の動画(418)のコメ返信(一部抜粋)>うぽつ×3>すきうぽつ&すきありです いつもありがとうございます m(_ _)m(こちらの初期配置)>攻城キャンセル型の初期配置や前回はいつもの配置でしたが、今回は対開幕乙の配置にしました(78c、孫桓の城壁で先制)>お相手、落ちなきゃ誤差とか思ってそうそうかもしれないですね(57c、互いに士気は潤沢&部隊が揃う)>ま、火計スタンバイやねそれがメインになりそう(47~46c、城門の区星を妨害する守護神と黄蓋が相次いで撤退)>痛いけど、時間が稼げればいいのである!>蒸発するなぁ守護神、君の犠牲は無駄にはしないから!相手の武力が高すぎて;(22c、相手の戦技「精鋭への献策」+董卓の「魔王の蹂躙」(2回目))>知力依存が0.4だから通常より2C長いんだよな。これで征知のコンボが入っていたら効果時間は10Cを超えていた>それにしても相手の二段構えの董卓は良くできてるなぁ。これを一回の号令で纏められていたらかなり怖い二段構えも怖いですが、法具と戦技が1つに纏まった時は多分、為す術もなくこちらの城が粉砕されてましたね;このデッキを相手にした時は、相手の戦技ゲージをあまり溜めさせないのがポイントなのかもです>恐ろしい相手だった>おつ×3おつありです m(_ _)m多分、攻城兵入りデッキでも1,2を争う恐ろしさでした;上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37747034