【三国志大戦】もふもふ孫呉 その29【十一陣】

【三国志大戦】もふもふ孫呉 その29【十一陣】

ダブルファイヤー(火焔×火焔)臨機 vs 6枚新趙氏貞朱治「えっ!?相手の赤→青→赤を士気4で防げ!?…できらぁ!!!」ババンババンバンバン結局城ゲージ0.03%しか残りませんでした(白目)でも火焔フルコンじゃないと呂姫を突破できないので意地でも守る必要があります(1敗)遊軍張昭と組み合わせれば武11知13火焔が15カウント続くので割と脳筋には効きそう sm37742060 ←前(火焔弩フルコン)  mylist/63739228  次→ sm37893258 ↓☆気まぐれコメ返コーナー☆↓・うぽつ →うぽつありです!やっぱり手に馴染んだデッキは楽しいですね~  連弩はやっぱり1枚しか動かせないので、この型で朱治くんのいぶし銀的な強さを広めていきたい…・刺さっちゃったかぁ →ビタ止め失敗…でも剛槍持ちを飛ばせたので戦略的には成功でした  速軍も入ってるので横槍撃されたら乱戦しに行けないので、最優先撃破対象だったり。  もうちょっとだけ速軍が遅ければ…・朱治の武力が凄いことに →武21、知15の贅沢ボディ、触れたらヤケドするぜ…?(ショタボイス)  これだけ強化状態の朱治くんはそうそう見れないですねw・おつ →おつありです!素打ち朱治くんの火焔効果は乗ってるか怪しいレベルですが、色々乗せたら結構味が出てきますね~  もっと気持ちよくなりたいので研究しがいがあります  自軍:臨機陸抗(知力/攻3)   火焔陸遜(守城/攻3)   紡績ちゃん(守城/攻3)   連弩朱治遊軍:張昭法具:速軍(城門/正・士)©SEGA

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37747289