Nゲージ マイクロレゴトレイン ゆうれいきかんしゃティモシー

Nゲージ マイクロレゴトレイン ゆうれいきかんしゃティモシー

ファンが作った2次創作のお話に登場するゆうれいきかんしゃ ティモシーを1ポッチ幅のNゲージマイクロレゴトレインで作成してみました。Website(ホームページ) → http://smallthomas.html.xdomain.jp/ ファンが考案したキャラクターなので絵本やTVには登場しません。ティモシーの都市伝説 → https://ameblo.jp/suihougan-0319/entry-11958960209.html シャーシはNゲージ用車輪、プラ板、カププラ用ロッド等を使った自作品です。自作シャーシは両面テープで固定しています。後ろに連結した貨車(?)に、はこてつ用動力ユニットを組み込んでいます。はこてつ動力ユニット → http://www.tomytec.co.jp/others/hakotetsu_new/ 車体側面のラインや数字はプリンターで印刷した自作シールを使用しています。BGMと効果音は、こちらから → http://dova-s.jp/BGM1 : 2117 (作曲 table_1 様)BGM2 : Logistics04 (作曲 TECHNOTRAIN 様)効果音1: 怖い音 (作 いまたく 様)効果音2: 敵・ボスが登場する時の効果音 (作 Yuno 様)効果音3: かわいい効果音 5 (作 さくたきょうすけ 様)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37752316