【食戟のソーマ】一色先輩の「鰆の山椒焼き」を、プロが再現 ~【漫画飯】~

【食戟のソーマ】一色先輩の「鰆の山椒焼き」を、プロが再現 ~【漫画飯】~

プロのシェフが漫画・アニメ・映画に出てくる料理やスイーツを再現する「ベルコルノの漫画飯」。リスト: https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/66008633 今回は、「食戟のソーマ」(原作:附田祐斗先生、作画:佐伯俊先生(集英社))より、「鰆の山椒焼き、ピューレ添え」を再現しました。原作2巻、極星寮に入寮した主人公、幸平 創真(アニメ CV.松岡禎丞さん)の歓迎会?で、遠月十傑 第七席の一色先輩(CV. 櫻井孝宏さん)が作った料理です。「鰆の切り身があったはずだ」と、冷蔵庫の余り物で作るノリで、見事な一品を仕立てた技術に驚く創真が、遠月学園のレベルの高さを感じるシーン。鰆(厳密には春というよりは、1月ぐらいの早春が旬です)と、旬の春キャベツを組み合わせ、木の芽(4月ぐらいから一般にも出回り始めます)をあしらった、まさに春を象徴するようなひと皿。味ももちろん、とても美味しいです。鰆のほっこりした旨みと、ピューレの甘味。味付けは醤油とみりん、山椒と和風ですが、洋風のピューレとの相性も抜群です。春キャベツのピューレはこの時期を強くイメージさせるアクセントとして、前菜からメインまで大活躍します。調理の上で気をつけることは、鰆のソテー。鰆は(鮮度にもよりますが)皮が剥がれやすい魚で、綺麗にソテーするためには、丁寧に扱うことが大切です。この料理はとくに「焼き目が見た目」となりますので、注意するようにしましょう。ご家庭でももちろん、作りやすい一品かと思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38382924