【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・453『ダメ計の有効な使い方の差・2』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・453『ダメ計の有効な使い方の差・2』

おはこんばんちは、飛熊です 今回からVer.3.5.1Aの動画になります新バーの初陣をしてきたのですが、初っ端から8連敗と仕上がってきました;その後は取り戻して十四陣第2の砦に到着しました452の動画をニコニ広告して下さった、那の字様、朝野十五茶様、hien様、田横様、デカ様、ありがとうございましたm(_ _)m那の字様、自分のデッキでの戦い方なので、全部を参考にするのは難しいかと;朝野十五茶様、アプデ後に出陣したのですが、22戦プレイして何儀王異とは1回もマッチしませんでした;もしかしたら、今のバージョンではマッチするのは難しいかもしれませんhien様、これだけ用意しても、相手の立ち回り次第でこちらの城が割れることもあります前回の動画(451の未返信&452)のコメ返信(452は一部抜粋)(451の未返信:63c、プランC(火計)で張遼と趙娥を纏め焼き&趙娥の撤退台詞)>めっちゃ思った(SR山県昌景)多分、趙娥が元祖説(違う(452)>うぽつ×3>うぽっつうぽつ&うぽっつありです 本当にありがとうございます m(_ _)m(1-99c、開始直後に相手が法具・剛弓の大攻勢を解放)>早すぎる士気目的で早めに解放したのかもです(1-96c、王異の「破滅の舞い」)>もう破滅したんですがそれは舞によって破滅が加速します(1-92c、何儀に孫桓を踏ませて撃破)>勝ったな。風呂行ってくる。いてら~ノシ(2-95c、剛弓の集中攻撃を受けて賀斉撤退)>派手さで目を引く作戦だ!それは強ち間違ってないですね(2-87c、沈瑩に孫桓を踏ませて撃破)>真反対だと思うたんだろうなぁ自分は左右どちらから来ても良いように伏兵を中央の柵裏に配置しています(2-77c、王異の「破滅の舞い」)>ゴルゴスタンバイこの時は太尉が相手だったので、一筋縄ではいかないと思ってました(2-60c、孫桓の「火計」で沈瑩と歩夫人を纏め焼き&沈瑩を撃破)>使い慣れてるだけあって良い判断これで焼け残ったら泣いてました;(2-50c、敵城門に貼り付かせた賀斉が撤退)>地味だがいい仕事なのだ賀斉は囮となるものです(ぇ>おつ×3>おっつおっつおつ&おっつありです m(_ _)m上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38407905