【難しくはなった…が、狙う価値は大いにアリ】ダリ絆・ORIGIN勢力戦始まりましたね。個人的にはガンダムのBR射程がクソ長いのがめちゃくちゃ楽しみではありますが【キーマンは、実は中央担当だったりする】

【難しくはなった…が、狙う価値は大いにアリ】ダリ絆・ORIGIN勢力戦始まりましたね。個人的にはガンダムのBR射程がクソ長いのがめちゃくちゃ楽しみではありますが【キーマンは、実は中央担当だったりする】

シャアザクのMS用対艦ライフルってMS用なのか対艦なのかどっちやねんという突っ込みたい気持ちの方が強かったですあと、ジオングですが…できればコスト280で出してほしかったなと。ロングジャンプ機体じゃなくてダブルアームドシステムとフライトモードのついた特殊機体として出してほしかったですフライトモードでは機体を水平にして超長時間飛行が出来る代わりに腕の5連装有線ビーム砲と口のメガ粒子砲しか使えないようにして、MSモードでは格闘で口のメガ粒子砲、メインC1で腕、C2で腰部メガ粒子砲が撃てるようにすればとても原作チックな立ち回りが出来たんじゃないかとすごく残念あと、強いて言えば対拠点能力のある武装も持たせてほしかった(これは検証待ちですが)。なのでうp主的にはカテゴリは支援型で出してほしかったなと…ここは本当に強く思いましたさてこの試合ですが…ゼータ弱体化後の砂漠ダブタン単機護衛です。結論から言いますと、難易度はかなり上がったので万人に勧められる戦術とは言い難くなりましたむしろ敵アンチを狩ってしっかり2拠点割るという意味ではダブタンに格闘機とセットで2護衛付けて戦っても良いかも知れませんね。んで格闘機は落ちたら状況見てアンチ強めにかけて、拠点数2-1で勝ちに行くみたいな敵にスナイパーが居たら恐らく敵はダブタンにはしてこないので、護衛はゼータに任せてアンチに回っても良いと思います(これがタイトルで触れた内容になります)出来ればバーストでやれると良いですね、と言う所感

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38660789