【SNSの活用術「Youtube」「Instagram」「TikTok」など】アンチコメントに負けない!!

【SNSの活用術「Youtube」「Instagram」「TikTok」など】アンチコメントに負けない!!

今回は、ついに来てしまった・・・そんな質問と言いますか、嘆きのコメントがありましたので、シェアをしながら皆さんと一緒に考えてみたいと思います(゚Д゚)【こんなコメントです】SNSで「歌ってみた」をUPしてみたら、アンチと思われるコメントがありました。本当に辛いです・・・・【結論】気にしない!!・・・とは言え。私も「SNSへのUP」の背中を押した身としては、幾ばくかの責任も(勝手に)感じます。今回は「データから見るSNS」で環境を把握しながら、微力ながら「自分で出来るSNS活用術」も考えてみたいと思います。【SNSの実情をデータで解説】※2020年6月 1000人の17~19才の方へのアンケート結果日本財団調べ☆SNSで誹謗中傷を受けた事がある【12%】☆SNSでの法整備は必要だと思う【75.5%】「SNSの使理由況」・情報収集     80.4%・友人とのやりとり 75.5%・学校/仕事で    69.0%「どんなSNSを使ってる?」・LINE   97.8%・Twitter  81.8%・YouTube  74.8%・Instagram 69.4%「SNS使用時間」・1~2時間 23.4%・2~3時間 22.8%・1時間以下 16.9%・3~4時間 14.7%「SNS誹謗中傷の原因」1位:SNSの匿名性     63.3%2位:間違った正義感    38.7%3位:拡散しやすいシステム 28.0%【SNSアンチ対策。自分で出来る事。】微力ですが私なりに3つの対策考えてみました(^_^;)1.コメント機能はオフにする。(見ない)→SNSによってはコメントオフ機能があります。 どうしても気になる場合は「オフ」に。 一番は「気にしない」事が一番だと思います。2.替わりの人に運営して貰う。→オムニバス(グループで運用)→相互(例えば友達同士で相手のアカウントを運用)→有料で雇う(お金に余裕があれば!)3.私がフォローコメントします!→SNSで作品をUPする事。 その挑戦する姿は、それだけで美しい!! 余程の事では無い限り!笑 フォローのコメントしに行きます(^^)/~~~

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38687337