星の砂 後編:ホシズナって何の仲間?

星の砂 後編:ホシズナって何の仲間?

ホシズナ を題材にした、生物学の初歩的な解説です。全3回、概要は下記の通りです。各回ごとに分かれているので、気になるものだけでも見てもらえたら幸いです。「声がイメージと違う!」「単系統と多系統の説明がないぞ」「SARスーパーグループは?」等々あるとは思いますがご容赦お願いします。■前編( sm38678171 ):ホシズナの生態について。体の構造や生息場所など■後編:生物の分類について。五界説や3ドメイン説など■補足編( sm38738959 ):生物学の気になる話題について。巨大ウイルス、真核生物の始まり、ハテナ・参考動画 ディディニウムの狩り(結構ショッキングです)   https://www.youtube.com/watch?v=yXiJ__5-tI8  ポーリネラが殻を組立てる様子   https://www.tsukuba.ac.jp/journal/biology-environment/20140305140056.html ・過去作品:iM@S架空戦記シリーズ  霧の城のなおかれ(ICO):series/84634  Rudr@の秘宝(ルドラの秘宝):series/83783  その他: mylist/57343043 追記:キョンP様、ぱひっこ倶楽部様、Hinamiya様、夏宵星様、広告ありがとうございます!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38704634