【あなたにとって音楽とは??】「NO MUSIC NO LIFE」がまさに証明されたアンケート結果‼︎

【あなたにとって音楽とは??】「NO MUSIC NO LIFE」がまさに証明されたアンケート結果‼︎

ふと。考えてみました。「私達にとって、音楽ってどういう存在なのだろう?」そう思って調べてみると、面白いアンケート情報がありました。「(株)ヤマハジャパン:メンバーズWebサイトでのアンケート結果」・2020年2月14~3月1日・北海道~沖縄まで・10代~80代・601名を対象「質問:どんな時に音楽を聴きますか?」~【Top5発表】ヤマハ:アンケート「音楽と私」~第五位:食事、お酒のお供に。第四位:旅行、旅のお供に。第三位:通勤、通学のお供に。第二位:ドライブのお供に。第一位:リラックスTimeに。一番は「リラックスTime」に音楽を聴く、と言うのが多かったようです!特に、ドライブシーンでは人気の曲もあるようです。「ドライブに人気の曲トップ3」第三位:希望の轍(サザンオールスターズ)第二位:ハイウェイスター(ディープパープル)第一位:中央フリーウェイ(荒井由実)また「音楽」を聴く時のシチュエーションとして、作業(仕事、勉強)をしながら、、、と言ったものがあります。「音楽を聴きながら効率は上がる」のですか??と言う質問がよくあります。【能率がアップする音楽活用術】結論から言うと「クラシックのみ」が能率アップに繋がり、それ以外の音楽は集中を妨げてしまいます。・人が集中している時、脳はアルファ波を出す。・クラシックを聴くと、このアルファ波がでやすい。逆にこの「アルファ波」が出ない音楽は、聴いている事で、むしろ気が散ってしまう事が多いようです。【5感の優先順位】第一位:触覚第二位:聴覚(音楽)第三位:視覚(作業:仕事、勉強)第四位:嗅覚第五位:味覚これらの5感の優先順位を見てみると、「第三位:視覚(作業:仕事、勉強)」と比較すると「第二位:聴覚(音楽)」の方が優先されると言われます。ここから「音楽」は作業に大きな影響が出る訳ですね(^_^;)・集中したい・能率を上げたいそんな時は「選曲」には十分、注意したいものですね☆総じてみると「ほとんどの場面で音楽を聴いている」のが伺えます。まさに大多数の方にとって「NO MUSIC NO LIFE」だと言えますね(^_^)b

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38719840