劫火颷神/thus feat.初音ミク【オリジナル曲の心算】

劫火颷神/thus feat.初音ミク【オリジナル曲の心算】

2021/05/12:第4回プロセカNEXT応募楽曲として投稿//18:1千再生/07/22:2千再生/10/01:2,525再生。ありがたや。/11/16:3千再生/12/07:4千再生2022/01/10 どうも、燃え鬱るthusです「熱盛ッ!」。失礼いたしました。熱盛と出て了いました。 此を書いている本日、左脇背側が妙に痛いです。昨日は股関節腹側左が溢血したように妙に痛かっ「熱盛ッ!」たです。失礼いたしました。熱盛と出て了いました。 COVID-19のオミクロン株が広がりを見せ始めています。…うーん書くことが無いです。書けるときはスラスラと書けるものなのですが、今回はその回には当たらなかったみたいです。所謂ハズレ回ですね。 仕方がないので曲の主題に肖って、火の神様について書いてみましょう。火の神様って、国・文化・宗教によって色々あるみたいです。日本だとイザナミさまがご出産なさったカグツチさまが有名でしょうか。諸外国の辺りだと、蜥蜴や竜の姿でお召しのサラマンダーさまも聞き馴染みがあるかもしれません。中国では祝融さまという火の神様がいらっしゃいます。そしてイスラム教に伝わるジンの一種にイフリートさま、ギリシャ神話に伝わるプロメテウスさま、竈門家に代々伝わっているのがヒノカミ神楽さま、火を自在に操るMの配管工はマリオ、シャバドゥビタッチヘーンシーン!!はフレイムスタイル、火の滅竜魔導士はナツ、これから毎日家を焼こうぜと誘われたのは雄一少年、家が火事に遭ったのは永沢くん、人体自然発火現象を鎮めるのは特殊消防隊、劇場版コナンに必ずあるのは超大規模大爆発、忘れてはいけない松岡修造さん、ホロホロに惚れて負うのは霜焼け、頭文字Dで流れたのはSpitfire、レストラン等で食べられ「熱盛ッ!」るのは焼肉定食です。そして今出て了ったのは熱盛です。 お痕がよろしいようで。(火傷的な意味で)//12:5千再生//13:7千再生//14:9千再生//15:1万再生有難し//17:2万再生//20:3万再生/02/23:4万再生

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38726445