【三国志大戦】受け継ぎし軍略(太尉 梅ヶ餅 186)

【三国志大戦】受け継ぎし軍略(太尉  梅ヶ餅  186)

ありがとうございます!梅ヶ枝餅です(`・ω・´)ゝ今回は、オーガ呂布が相手です!サブカっぽい方でした。当然実力派は私より上の人で間違いなし!オーガ苦手ですが、やってみるもんですね!!!前回は、那の字様とふぁう@夕立提督様に広告頂きました!ありがとうございます!那の字様>お祝いメッセージありがとうございます!最後に、前回もたくさんのコメントありがとうございました!「うぽつ」「おつ」→ありがとうございます!次回も宜しければご覧下さい!「お!とうとう上がったのね。」「しかも騎馬単の11連勝中の方に勝ってとは素晴らしい!」→ありがとうございます!遂に果たしました!今回はたまたま勝てた可能性が(笑)「月姫の動きが迷ってますねぃ」→相手の方が上手でした。右往左往されました。。。「痛いっすね」→昇格は厳しぃ〜なって感じを受けましたよ(´;ω;`)「相手も無駄士気を使ったからこれは止められない」→ここは反撃のチャンスと思ったのですが・・・・「ま、そうなるな。」→そうなりましたね(笑)「姜維の受け継ぎを打っておくべきでしたね」→結果、妨害で攻めきれなかったので、軍略でも良かったと思います!「粘った甲斐はあるが、受け継ぎだけの武力上昇ではキツイね。旅路も使うか」→流石に軍略では攻めきれないので、フルコンで一気に落とす予定でした!「ここが勝負処!」→です!ここに全てを掛けました!!!「相手はもう法具を切ってるから、妨害も効かないし成す術が無いな」→ですね!ここで士気差と軍略姜維の強みが出ました!「惜しい!あと一発城門決まってれば終われた」→そうなんですよぉ!ヨシ!クリアぁー??あぁ〜↓↓↓って感じでわちゃわちゃしてました(笑)「残り15カウントとはいえ、相手は士気満タン。大丈夫か?」→とりあえず、落城だけは!!と言い聞かせなるべく冷静に考えてたつもりです。「紅蓮→旅路で応戦→惇or郭皇后妨害がくるね。」→ですね!郭皇后でお願い致しますm(_ _)m「部隊が揃っていなくても効果が高いのが旅路の強み」→その通りですね!なので、旅路打てると分かった時は少し安心しました(笑)「落城を選択したのか。ま、どちらにしろ勝確」→ありがとうございます!これにてクリアです!「88888888」「おめでとう」→ありがとうございます!嬉しい限りです!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39098928