【初音ミク】納豆のうた【オリジナル】

【初音ミク】納豆のうた【オリジナル】

茨城といえば納豆!作詞作曲:Capitano Neon歌唱:初音ミク絵:いらすとや「藁に入った納豆のイラスト」       「納豆ご飯のイラスト」動画:TextAlive(一部AviUtlにて編集)もっと納豆の奥深いところを知りたい方・好きな方が増えますように!ー長話ーこんにちは!Capitano Neonと申します。こちらの楽曲「納豆のうた」は、人生で2作目の作詞作曲となります。「ボカロ入門2nd ご当地ソング編」という生放送に背中を押して頂きました。前回は間に合わなかったけれど今回は必ず!という強い想いのもと、1か月足らずで作り上げました。尺も自由のようなので、30秒程度です。(本当は前奏も作っていたのですが断念しました…ムズカシイ)さて。今回のテーマはご当地ソングということで!初投稿を「納豆の日」にしている私は、やっぱり茨城県といえば納豆だよねという連想から曲を作りました。みなさん、納豆はお好きですか?私は、大好きです。特にパキッとして食べるあれ。水戸納豆の出で立ちも好きです。ちなみに、私はねぎを載せて食べたことが無いのですが、ミクさんなら載せる気がしませんか!そして投稿するにあたり、納豆について調べた中で興味深い部分があったので、動画内に盛り込んでみました。他にも納豆の面白い部分を知りたい方は、ぜひ調べてみてください!引用させて頂いた記事→「納豆」『Wikipedia日本語版』2021年7月17日23:42(UTC)更新 https://ja.wikipedia.org/wiki/ 納豆最後に、みなさんが四つ葉のクローバーを発見した時のような喜びを運ぶことができたら幸いです。ご視聴&お読み頂き、ありがとうございました!ー追記ー投稿時間を見て頂ければ察するものがあると思うのですが、早起きしたのに登録処理の関係で1分ずれてしまいました…また1つ学びを得ました(泣)ー追記2ーいいね!を頂いた方へお知らせしていた、次回のテーマについてです。曲作りに取り組んでおりましたがお蔵入りとなった為、いいね!へのお礼メッセージを変更させて頂きました。再び再挑戦できるよう、精進していきます…!前作「ミクロスティック」→ sm39012092

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39151829