自宅撮影用にスマホのジンバルを買った 小説家仲間が時代小説家デビュー! 2021年8月21日

自宅撮影用にスマホのジンバルを買った 小説家仲間が時代小説家デビュー! 2021年8月21日

◇ 僕が買ったスマホジンバルhohem iSteady X 黒色(手振れ防止 手持ちジンバル スタビライザー 折りたたみ式 颜追跡とか) https://amzn.to/2WcUv7Y ◇ 筑前筑後@時代小説家@chikuzen_1982 https://twitter.com/chikuzen_1982 受賞作】それは、欲望という名の海<書籍化決定> 筑前筑後 (近況ボード: 13 件) ☆第6回歴史時代小説大賞 特別賞受賞☆ https://www.alphapolis.co.jp/novel/297146839/727358693 ◇ 日野祐希@7・8月新刊発売@library_relieur·8月7日『ライブラリー・ツインズ』 中学生の双子姉弟が、大学図書館で大奮闘! #アリス館 様(@alice_kan)から、8月下旬頃発売。 #あけたらしろめ 様(@ak0_0me)のイラストが目印です。 アリス館様のHPで試し読みも公開中です。 http://www.alicekan.com/books/post_239.htmlhttps://twitter.com/library_relieur/status/1424018669340823553 ライブラリー・ツインズ ようこそ、月島大学図書館へ 単行本 – 2021/8/23 日野 祐希 (著), あけたらしろめ (イラスト) https://amzn.to/3khQW8T ◇ 日野祐希@7・8月新刊発売さんがリツイートレイラ@master A@loversleaf·8月15日日野祐希先生の「余命一年の君が僕に残してくれたもの」を読み終わりました。 タイトルからわかる通り、余命宣告を受けた少女が過ごす残り少ない時間と取り巻く人達の物語。特に伏線の張り方が非常に印象的で、最後ストンとはまる・・・同系統の作品の中でも出色の作品だと思いました。 https://twitter.com/loversleaf/status/1426863800762855432 余命一年の君が僕に残してくれたもの (スターツ出版文庫) 文庫 – 2021/7/28 日野 祐希 (著) https://amzn.to/3D4yIAp

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39226757