【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・番外編36『兵種アクション強化戦』

【三国志大戦6】ノンレア呉バラ武勇伝・番外編36『兵種アクション強化戦』

おはこんばんちは、飛熊です今回は天下統一戦「兵種アクション強化戦」で一番リーグが高い対戦動画をお送りします498の動画をニコニ広告して下さった、hien様、那の字様、焼き芋様、堀亜 奈瑠様、デカ様、田横様、ありがとうございましたm(_ _)mhien様、この2戦で使った「火計」は1回だけですが的確に使えたと思ってます&自分はプロじゃないです;那の字様、2戦目は早めに再起を引き出させたのが勝因の1つです&周旨の計略は覚醒2でも強いらしいですね前回の動画(498)のコメ返信(一部抜粋)>うぽつ×3>うぽっつうぽつ&うぽっつありです いつもありがとうございます m(_ _)m(1-88c、黄蓋の出刺しで夏侯月姫を迎撃)>いい出刺し兵力が少ない賀斉が良い囮になってました(1-78c~、孫桓で月英に突撃後、乱戦し続ける場面)>乱戦でなくて突撃してたら龐統が黄蓋に乱戦してたかな?そうかもしれないですね;(1-51c、黄蓋の「突破戦法」に対して馬良の「縛鎖の計」)>ま、士気交換したと思えばよしです。そう考えれば割に合うかな?(1-13c、こちらの戦技+守護神の「守城戦法」)>自分なら月英焼いてしまうかなあ相手の法具が未開放なのもあったので「火計」は使えませんでした(1-10c、龐統の城壁を許す)>2・3発なら耐えられるから、焦らず守れそう程普おじの遠弓横弓もあったので何とかなると思いました(2戦目の対戦相手のデッキ)>火計が機能しにくいのも辛そう2.5コス周旨の将器は知力が多いので、それは仕方無しです(2-91c、孫桓と司馬師の一騎討ち)>イケメン同士のケンカ喧嘩は良くない!(2-80c、相手が法具再起を解放)>ここでの再起はのちの恐怖を緩和してくれるですね、精神的に助かりました(2-71c~、プランB(突破戦法)で反撃開始)>ここで壊滅近くまで持っていければ攻城タイム衛瓘以外を撃破出来たのはかなり大きかったです(2-7c、程普おじの城壁で逆転)>おお沢山貼り付けば誰かが入る作戦です>おつ×3>陸遜おつありです m(_ _)m陸遜とは……;上記以外のコメは動画内にて返信します、ご了承下さい m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39313926