#33 嬉野流とパックマンで初段を目指す ~嬉野流中飛車VS居飛車の総力戦~

#33 嬉野流とパックマンで初段を目指す ~嬉野流中飛車VS居飛車の総力戦~

ご視聴いただきありがとうございます。コメント返信「なんだ、フレンド居るんじゃん♪」フレンド(1)「そじゃ全勝でしょ」「全敗だったらw」「1勝1敗1時将棋かなー」振りに対して期待通りのコメントの嬉しさよ。「つくよみちゃんに、下ネタ…では、ないから、ギリッギリセーフw(意図はコメント返しで聞こう!w)」つくよみちゃんが「玉」のことを「たま」と読むのは、彼女の意志です。毎回修正しないとデフォで言っちゃうのよ・・・。「7八銀(67)で優勢。同馬は6一飛成⇒6九龍⇒同龍⇒同馬⇒同玉、6八馬は同玉、で3三角打の詰めろ。馬逃げても6一飛成で勝勢。本譜は銀打ちで逆転」なるほど。6八の飛車が完全に守り意識だったので、成るって手が全然思いつかなかった。自分の銀打ちも悪くないけど、7八銀打てるのが上級者って感じしますね。「もうすぐスマホ手に入るからそれまでシリーズ続けてくれ!」「トゥウィターやってない...(óωò)ショボーン」初段になったらシリーズやめます(まだまだ余裕あり)連絡とりながら、いつやる?みたいなのを話して対戦ってのが一番楽なんですが、人が集まるなら、土曜の夜に生放送やって、そこで対戦相手募集って形も考えてます。ただ、放送って体力と気を使うので、定期的にやるかは怪しいです。この動画では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。■つくよみちゃん公式サイト⇒ https://tyc.rei-yumesaki.net/ ■ Voiced by  https://shirowanisan.com/tyc-talksoft ■Illustration by 花兎*様  https://tyc.rei-yumesaki.net/material/illust/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39397283